ほぼMAZDA3のことだけのブログ

車の知識ゼロのアラフォーオヤジがMAZDA3に一目惚れして始まった愛?のブログです

プロローグ④(手続き)

ディーラーとの手続きの準備

消費税増税が施行される前になんとか納車ができるよう、必要な手続きの準備を全力で急ぎました。

(準備に忙しくブログの更新も滞りました...)

以下は、今回のmazda3の購入に向けて必要な準備の一覧(私の場合)です。

  • 印鑑証明
  • 保管場所使用承諾書
  • 自動車納税証明書
  • 自動車保険証券写し
  • 諸費用の支払い
  • 妻の免許証、保険証の写し

印鑑証明

新車の名義人の分(1部)と、下取り車の名義人の分(2部)を用意する必要がありました。役所に行く必要があるため平日仕事を調整して...と思いましたが、土曜日にやっている「支所」という場所が近所にあり、難なく用意することができました。

費用は、一部200円、3部で合計600円です。

保管場所使用承諾書

車庫証明を取るため、現在借りている駐車場の承諾書(証明書)を用意する必要がありました。なお、車庫証明を取るためには警察署に行く必要がありますが、こちらはディーラーに代行してもらいます。もちろん代行費用は車の購入金額に含まれています...。

証明書の発行を駐車場の管理会社に頼みました。費用は2160円(税込み)です。

自動車納税証明書

結論から書きますと、こちらは不要でした。私はクレジットカードで自動車税を支払っていたため、手元に証明書がありませんでした。そのことをディーラーに伝えたところ「不要です」とのことでした。国土交通省のホームページを見ると電子的に自動車税の納税を確認するシステムがあるようですね。

自動車保険証券の写し

任意保険の保険証券のコピーです。ですが、自宅に保険証券がなく、代わりに「保険契約継続証」というものがありました。これは、保険契約の更新(継続)を証するもののようで、保険証券が発行されない契約の場合に証券の代わりになるようです。

費用はコピー代の20円です

余談ですが、自動車保険は現在のものを継続しつつmazda3に「車両入替」を行うのですが、その際「車両保険」に入ることを検討しています。すでに保険会社のほうにはその旨を伝えており、現在、見積もりを試算してもらっているところです。こちらの結果はまた後日ブログでご報告します。

諸費用の支払い

今回、購入費用として合計300万円の支払いになるのですが、支払いは2回に分けて行います。1回目の支払いは「諸費用50万円」です。こちらは、銀行窓口で支払うと振り込み手数料(864円)がかかってしまうため、ネットバンキングで振り込みました。問題は2回目(残金)の支払いです。

というのも、私はネットバンキングの振り込み限度額を「50万円」と設定していたため、2回目の「250万円」が一度に振り込めないのです。

ということで、来月行う予定の2回目(残金)の支払いに先立ち、ネットバンキングの振り込み限度額を「300万円に引き上げる手続き」を行いました。この手続き、銀行の窓口にて行うか、申請書(紙)による申請になっており、少々面倒ではありましたが、これも振り込み手数料864円を節約するためです。

妻の免許証、保険証の写し

妻の勤め先が「マツダお得意先様マイカーご成約特典」を受けられるようで、そのために必要になりました。

費用はコピー代の20円です。

 

ということで、必要な手続きの準備は完了です。このあと、手続きのためマツダのディーラーに向かいます。